釈迦が岳から望む南アルプス〜荒川岳、赤石岳 釈迦が岳へは、芦川村から登るコースが一般的のようです。 釈迦が岳の頂上西側に直登するコース。スズラン畑から府駒山付近に上がるコース。林道を日向坂峠まで行き、そこから稜線を歩くコース。 すずらん畑と日向坂峠付近は、若干の駐車スペースがありました。 |
|||
釈迦が岳から望む 北岳 間ノ岳 農鳥岳 秋から冬にかけては眺望がよく、南アルプスから八ヶ岳方面までよく見えます。 釈迦が岳も積雪があり、最低でも軽アイゼンは必要です。 |
|||
1月 釈迦が岳から望む 甲斐駒ヶ岳 鳳凰三山 釈迦が岳は、きれいな円錐形をしていますので、甲府盆地からすぐに見つけることが出来ます。 槍ヶ岳みたいな形に見えます。 中央高速上り線を走行する機会がありましたら、右前方によく見えます。前方不注視にならないよう気をつけてください。 |
|||
|
釈迦が岳のお地蔵さん 手編みの毛糸の前掛けが毎年新しくなっています。 1月 |
西沢渓谷 2月 年によって差はありますが、2月なら氷瀑を見ることが出来ると思います。 積雪が多すぎても氷が見えにくくなってしまうので難しいところですが。 |
|
西沢渓谷・七つ釜五段の滝 ここで行き止まりです。 写真左手前側からは、小規模な雪崩の跡がありましたので、滝壺付近には危険なので下りない方がいいようです。 |
|
西沢渓谷 2月 |
|
西沢渓谷 2月 |
|
西沢渓谷 2月 アイゼンとスパッツは必携です。 |
小仙丈岳から望む 甲斐駒ヶ岳 9月 |
|
小仙丈岳から望む 北岳 9月 |
|
小仙丈岳から望む 北岳と間ノ岳 9月 |
|
小仙丈岳から望む 鳳凰三山 9月 |
|
小仙丈岳から望む 仙丈岳 9月 |
地蔵岳麓 青木鉱泉付近の紅葉 10月 |
|
地蔵岳麓 青木鉱泉付近の紅葉 10月 |
|
地蔵岳麓 青木鉱泉付近の紅葉 10月 |
|
地蔵岳麓 白糸の滝 10月 |
|
地蔵岳麓 南精進ヶ滝 10月 |
八ヶ岳最南端 編笠山 11月 |
|
八ヶ岳最南端 編笠山から望む 権現竹 赤岳 横岳 阿弥陀岳 11月 |
|
日向山から望む 八ヶ岳 4月 |
|
日向山雁が原 4月 |
|
日向山から望む 鳳凰三山 4月 |
|
日向山から望む 甲斐駒ヶ岳 4月 |
|
地蔵岳麓 精進ヶ滝 12月 |
|
地蔵岳麓 精進ヶ滝 12月 |
|
龍ヶ岳から望む 北岳 間ノ岳 農鳥岳 12月 |
|
龍ヶ岳から望む 南アルプス連峰 1月 |
|
龍ヶ岳から望む 荒川岳 赤岳 1月 |
|
南アルプスと本栖湖 | |
ミズガキ山の紅葉 | |
ミズガキ山の紅葉 | |
長野県信濃川上村 天狗山 1882m 馬越峠から登れば 90分くらいで岩稜の 頂上に出られます |
飯盛山から南アルプス を望む 左から北岳、鳳凰三山 甲斐駒ヶ岳 |
|
飯盛山から富士山 | |
右が飯盛山 |
|
しし岩から風雪の赤岳 (八ヶ岳) |