山のアルバム 長野県編
11月の八ヶ岳・編笠山から 観音平に車を止めて、ゆっくり歩いて3時間ほどで編笠山の山頂に着く。 風はかなり冷たく、麓が雨であれば、この辺は新雪で真っ白になっていたかも。 |
|
権現岳、赤岳、阿弥陀岳、横岳 | |
編笠山山頂から鳳凰三山方面 遠くはちょっと霞んでいますが、甲州街道越しに甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山など雄大な眺めです。 編笠山の山頂は大きな石がゴロゴロしている平たい山頂です。 |
6月 富士見岳(乗鞍岳)中腹から恵比寿岳、鶴が池を見下ろす 畳平(2704m)〜富士見岳〜肩の小屋〜朝日岳〜剣ヶ峰(乗鞍岳3026m) 約3時間半です。 |
|
摩利支天岳の頂上にあるコロナ観測所 | |
乗鞍大雪渓のスキーヤー 肩の小屋から剣が峰へ行くには、この大雪渓を横切ります。 勾配が結構ありますので足元をよく見て慎重に歩いてください。 |
|
安房峠付近から乗鞍岳 乗鞍方面へ行ったときは、日帰り入浴が出来る「ひらゆの森」がお薦めです。 |
信州峠から登る横尾山から南アルプスを望む 横尾山は静かで好きな山です。 山梨県側から行く場合は、増富温泉・黒森鉱泉を通って県道で信州峠へ。 長野県側からは、国道141から信濃川上へ出て信州峠へ向かいます。 どちらも舗装された走りやすい道です。 峠の空き地に車を駐め、道の反対側の登山道入り口から歩き始めます。 頂上までは90分くらいです。 ドウダンツツジも多くあり、花の咲く時期、紅葉の時期もいいです。 |
|
横尾山登山道の途中、カヤトの原から金峰山、ミズガキ山を臨む。 信州峠からカヤトの原まで40分くらいです。 秋の季節は、茅の穂が太陽の光でキラキラ光りながら風にそよぎます。 |
|
川上村の天狗山 信州峠から信濃川上村方面へ車で下ってくると、正面に岩肌の天狗山(1882m、写真右側)が見えてきます。 標高はそんなにありませんが、頂上付近は岩場が多く面白い山です。 15歳の3月にキャラバンシューズで雪の中を登りました。 付近に、男山(1851m)、御座山(2112m)もあります。隠れ家的な雰囲気の山です。 |
以下 工事中 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 |