白山紅葉
平成26年10月11日〜12日、白山は台風19号の影響もなく快晴だった。
実は、1ヶ月前の9月上旬に白山を訪れたのが、両日ともガスと雲に覆われ、
頂上を断念した経緯がある。
それならばと、リベンジに賛同する仲間ともう一度訪れたのが今回。
二度目は白山も機嫌良く我々を迎えたくれた。
1回目は、市ノ瀬別当登山口から上りは観光新道、下りは砂防新道を使ったが、
今回は、岐阜県側の白水湖平瀬口から平瀬道を往復するルートを使った。
ルートの途中あたりから、木曽御嶽山、北アルプスが望めるようになった。
そして、中腹の紅葉は正に最盛期だった。
第1日目
静岡3:00発 → 東名高速 → 東海北陸道 → 荘川IC6:45 →
7:35白水湖着 → 平瀬道登山口8:10発 → 大倉山避難小屋11:20〜12:00
→ カンクラ雪渓13:10 → 14:10白山室堂センター着
第2日目
室堂センター5:10発 → 御前峰(ご来光)5:55〜6:30 →
室堂センター(朝食)7:00〜8:20 → 御池巡り →
室堂センター9:30〜9:50 → カンクラ雪渓10:40 →
大倉山避難小屋11:40〜11:50 → 平瀬道登山口13:50着
→ 大白川露天風呂 → 平瀬温泉しらみずの湯 → 荘川IC →
東海北陸道 → 東名高速 → 静岡着21:00
総走行距離 750km
白水湖畔ロッジ前の無料駐車場
この他にも2カ所ほど湖畔の駐車場など
があり、3連休の初日であったが、けっ
こう余裕を持って駐車できた。
AM8:00ころ
平瀬道登山口のところにある
休憩所。
ここで登山届けをポストに
投函していく。
AM8:15
写真ではゆるやかに見えるが、
けっこうきつい階段が続く。
整備されていて歩きやすいと言えば
歩きやすいが、我々年寄りには、この
段差がえらい(^^;)
中 腹 の 紅 葉
平瀬道から白水湖を見下ろす。AM10:30ころ
小屋の上には、白山(御前峰)
大倉山避難小屋を過ぎた頃からは、御前峰と
剣ヶ峰が常に目の前にあるようになる。
御前峰は優しい容姿、剣ヶ峰は勇壮な姿で
迫ってくる。
大倉山・右 2039m
左・御前峰2702m 右・剣ヶ峰2677m
やっと!やっと!室堂ビジターセンターが
見えてきた。
PM2:00
登り始めて、休憩を含めて6時間。
白山比盗_社の鳥居と御前峰
今日のうちに十分頂上まで
行ける時間だったのですが
喉の渇きに勝てず、センター
販売の生ビールで乾杯(@_@)
PM3:30
ビール、森伊蔵の焼酎、ウィスキー、
梅酒(ビール以外は、当然お湯割り)
を飲み続けているうちに、日本海に
夕陽が沈む時間になりました。
ご飯もおいしくいただき
午後7時には就寝しました。
二日目は、ご来光を見るべく早起きしました。
午前5時前起床(>_<)
木曽御嶽山
乗鞍岳と朝焼けの雲
AM5:50
槍・穂高連峰 遠望
木曽御嶽山 遠望
乗鞍岳 遠望
朝の御前峰からの眺め AM6:20
大汝峰と紺屋ヶ池
白山室堂センターと別山
影 白 山
朝食後、ショートカットの御池めぐりをしました。
AM8:20〜9:30
千蛇ヶ池
五色池
百姓池
下山途中、台風19号の影響か、雲の流れが速い。
槍・穂高連峰ともお別れ
右側は、急峻なガレ場。
慎重に下る。(>_<)
平瀬道登山口のところにある
露天風呂。300円。
白水湖の湖畔で、野趣満点。
石鹸使用不可。
白山に同行した
焼酎 森伊蔵
紅葉の白山山行記 おわり