真田ゆかりの地・九度山を訪ねて

平成30年6月、和歌山県伊都郡九度山町を訪れた。
いつもの如く、九度山に着いたのは、午前2時30分。
道の駅「柿の里くどやま」の駐車場で車中仮眠。
朝は、7時前から行動を開始した。

走行記録
20時20分静岡県藤枝市発 → 新東名 →
24時10分名神高速瀬田東JCT → 25時藤井寺IC流出 
→ 26時30分九度山(道の駅)着    

走行距離400Km 

世界遺産

女人高野別格本山

慈尊院

慈尊院を訪れたのが7時前

地元の散歩の方以外おらず

静寂があった

乳房の絵馬が奉納されていた。

子宝、安産、育児、母乳

病気平癒。

特に、乳ガン平癒祈願に訪れる

女性が多いとのこと。

にゅうかんしょうぶじんじゃ

世界遺産


慈尊院の境内に隣接して

あります。

熊野古道の町石道の

入山口にもなっている。

この参詣者は歩いて金剛峯寺

まで行かれるのだろう。

脱帽!

足回りと装備をしっかり固めた

お遍路さん?

慈尊院から車で町中まで

戻ってきた。7時30分。

ここは、駐車場に車を入れて

歩いて散策。

真田昌幸と幸村が住んで

いたところ。

善名称院

女性の住職

九度山真田ミュージアム

開館前で断念

真田古墳

真田庵から170m程離れた

ところにあり、幸村はこの抜

け穴を使って密かに大阪へ

出向いていたともいわれて

いる。

真田紐が有名

真田紐のキーホルダーを、開店前の

町の雑貨屋さんで買い、

午前8時05分車で出発。

次は高野山。

★風歩爺じの風歩紀トップへ戻る★