笛吹市 芦川村 スズランの里祭り

2015年5月 山梨県笛吹市芦川町の 〜すずらんの里祭り〜 に行ってきました。

※左は、芦川町すずらんの里祭実行委員会のパンフレットです。

 笛吹市芦川町には、これまで積雪期の黒岳登山、同じく釈迦が岳登山で何回か行ったことがあったのですが、かの有名なすずらんの群生地を訪れたことがなかったので、今回、山は眺めるだけにして芦川町を訪れました。
 お祭り開始30分前の午前8時30分頃会場に着いたら、既に第一駐車場の半分近くが来訪者の車で埋まっていました。
 無料の駐車場に車を止め、すぐそばの群生地入り口から歩き出します。スニーカーで十分歩けますが、滑りにくい靴底のものがいいでしょう。
 地元の方の話では、「今年は花が少ない。」ということでしたが、それでも自然に群生しているすずらんを見るのが初めてだったので、よかったです。名前はよくわかりませんが、ほかにも可憐な花が数種類咲いていました。(会場でくれるパンフレットに、山野草の名前が紹介されていました。)

地元のみなさんのテント売店

白樺林の中のすずらん群生地

林の中の風景

※笛吹市芦川支所のハイキング地図です。

 すずらんの群生地を見た後は、せっかくですので、芦川町内を散策しました。
 

なんともいい感じの「珈琲店」

芦川農産物直売所・おごっそう家

すずらんの里らしい
芦川町の街灯

お食事処
沢妻邸

ざるそばと炊き込みご飯のセット

芦川町と境川町の境が鶯宿峠であるが、
峠のそばに「なんじゃもんじゃの木」があるとのこと。
それこそ、どんな木か見てみようと車であがってみた。
峠の手前で、下の看板があり、車を置いて10分ほど
歩いてその木にたどり着いた。

笛吹市役所芦川支所の裏手の山間に、法珠寺・百番観音があるというので、行ってみたが、途中まで車で上がって大変な目にあった。軽自動車がやっと通れるほどの急な坂道。
行くなら、芦川支所の駐車場に車を止めて、是非歩いていってください。

法珠寺は無人のお寺でした。

風山歩の風歩紀トップへもどる
宝珠寺からは、芦川の谷を挟んで、節刀ヶ岳などの山波がよく見えました。